その他 ヒロトラ

【ヒロトラ】序盤の効率的な進め方を解説!

2021年5月24日

ヒロトラを始めたら良いもののよくわからずどの様に進めていけばいいのか分からない方もいるかと思います。


またリセマラを無事終えることができた方にもこの記事を読んでいただき効率的に進めることについて書いていきたいと思いますので参考になればと思います。

最初はとりあえずメインクエストを進めまくる!

初めに正直に書きます。

ヒロトラでは初めのスタミナ上限が少ない上に最初のステージから使うスタミナ消費量がすごく多いです


マックスのスタミナが30で一番最初のステージでさえスタミナ10消費する様になっております。(スタミナ1回復に6分なのでつまり1回のステージプレイで1時間分という事です。)


ですが初めの方はとにかくスタミナを全部消費する前にプレイヤーのランクが上がってしまうのでスタミナがオーバーで回復してしまうのが結構続きます。


ですので初めはそのスタミナが全て使い切れるまでストーリー(メインクエスト)を進めまくりましょう!


ちなみにスタミナ消費量はステージが上がるにつれて他のアプリでは多くなりますが、ヒロトラではある程度までスタミナ消費量が1回で10なので同じステージを周回する必要はないです(経験値のもらえる量により)


大体1時間ほどスタミナがなくならずにずっとストーリーを進めることが出来るので、極力スタミナが全てなくなる状態までステージを進めましょう。


序盤の方ではプレイヤーランクが上がってもスタミナの上限が1や上がらなかったりとするのですが、20代後半あたりには一気に5や10ほど上がったりするのでまずはスタミナの上限を増やすということも大切なのでプレイヤーのランクも沢山あげましょう!

強化クエストを毎日プレイする

ある程度ストーリーを進めていくと強化クエストという特別なクエストをプレイできる様になります。

強化クエストとは主に3つの種類があります。

  • プレイキャラ強化クエスト
  • メモリー強化クエスト
  • コインクエスト

です。


こちらの強化クエストはなんと各種類1日3回までスタミナを消費することなくプレイすることができます。(1日3回以上はプレイできません)


つまり3種類のクエストを3回ずつ、つまり9回スタミナ消費することなくプレイできるお得なクエストなのです!


しかもプレイキャラ強化クエストとメモリー強化クエストでは戦力を上げることが出来るアイテムを入手できるので、


ストーリーが進むにつれて敵の戦力が上がっていき攻略できなくなってくることもありますのでたくさん強化アイテムを取得しプレイキャラやメモリーを強化することが非常に重要になってきます。


たいして時間もかからないので1日各3回全てプレイしましょう!

ヒーローベースを定期的に覗いてみよう!

ストーリーを進めていくとヒーローベースというところを使える様になってきます。

そこでは自分の取得しているプレイキャラを配置し鑑賞できる正直あまり意味のない感じの空間になっているのですが、時間経過でスタミナやお金、強化アイテムをゲットできるので定期的に覗いてみましょう。


重要度的にはそれほど重要ではないですね。

デイリーミッションは毎日クリアする

ミッションの種類は様々ですが達成することでスキップチケットなど役に立つアイテムを取得できるので出来れば毎日全てのデイリーミッションをクリアする事をオススメします。


ある程度ストーリーを進めないと全てのミッションをクリアできない場合もありますのでそこのところは注意してくださいね。

初心者ミッションは達成しよう!

ヒロトラを始めたばかりだと初心者ミッションというのがあります。

ミッションを達成すると結構豪華なアイテムがゲットできるので積極的に達成していきたいです(ヒーロージェムなども結構多く手に入ります。)

オススメ記事一覧

-その他, ヒロトラ